一般公募作家袁 方洲

五等分の雲

五等分の雲

会  場
静思館(猪名川町)
開場日時
月曜日休館
9:30-16:30

私はガラス素材を用いて、身の回りに存在するものに対する印象や感覚、記憶に基づき、現実と記憶の視線が交錯するなかで生まれる自身の心像風景を表現している。これまでガラスを制作の主な素材として使い、素材に対する研究をきっかけに、身近にあるものや物質を観察することを重視している。現在、ガラスの透明性と不透明さの両面性から、ものの実体性に注目し始めた。この作品のモチーフは飛行機雲である。雲の中はどんな形をしているのか、触ったらどんな感じなのか、それらはどこへ消えていったのか、幼い頃の私はよくこのような事を考えていた。小学生の時、私が住んでいた町は大規模な都市排水システムの交換改造が始まり、セメントと鉄製の排水管は白いプラスチック管に変えられた。その長く白いプラスチック管を初めて見た私は、それが空から落ちてきた雲だと思った。「五等分の雲」は、幼少期の雲に対する記憶を想起させ、元の雲の認識を解体し、身の回りに存在している実体のない飛行機雲に実体を与えたいと考えている。この作品はガラスの立体作品を基づき、映像を使い、インスタレーションの様な空間を使い世界観を表現したいと考えている。これまでの制作以上に作品の造形や配置の仕方を試行錯誤し、リズム感のある美しさを追求した。鑑賞者が作品の中に入ることで、新しい秩序を体験してもらい、その空間で生まれる可能性や認知を再解釈することを狙いとしている。

PROFILE

袁方洲

袁方洲

経歴
1995 中国遼寧省生まれ
2018 清華大学美術学院 工芸学科ガラス専攻 卒業
2018- 日本ガラス工芸協会 ユース会員
2021 東京藝術大学大学院美術研究科 工芸専攻 ガラス造形研究分野 修士課程 修了
2021- 東京藝術大学大学院美術研究科 工芸専攻 ガラス造形研究分野 博士後期課程 在籍

主な展示
2016
Tianyuan IGAF 2016 Glass & Ice(中国)
2017
「Junior Glass Ways」国際ガラスアートコンベ入選作品展覧会(チェコ共和国)
若手作家国際展 第三回薪技芸・霊(上海)
第2回 杭州国際現代ガラストリエンナーレ(中国美術学院 杭州)
2018
「Blue Coast」煙台現代美術展(煙台市立美術館 中国)
国際交流展2018 A3プロジェクト(台湾清華大学 台湾)
第14回 大分アジア彫刻展(朝倉文夫記念館文化ホール 大分)
「Fusion & Crossover」トリエンナーレ現代ガラス芸術展(中国)
若手作家国際展 第四回薪技芸・燦(バングラデシュ国立美術館 バングラデシュ)
2020
2020 ASYAAF & Hidden Artists Festival(弘益美術館 韓国)
第8回現代ガラス展in山陽小野田(山口県)
立体作品展 クレアートル vol.7 - 留学生・若手作家交流展 - (東京)
2021
第24回岡本太郎現代芸術賞展(川崎市岡本太郎美術館 川崎市)
KUMA EXHIBITION 2021(東京)
第1回宮若国際芸術トリエンナーレ トライアート(福岡県)
「A world after pandemic-positive utopia」展覧会 (東京)

個展
「虚実体 The nonentity within the entity」(デカメロン 東京)

受賞歴
2017
国家奨学金 (中国)
第三回「薪技芸・霊」国際青年工芸美術展 受賞
2018
第14回 大分アジア彫刻展 優秀賞
2020
第8回現代ガラス展in山陽小野田 入選
2021
第24回岡本太郎現代芸術賞展 入選
東京藝術大学原田賞奨学基金 受賞
第1回宮若国際芸術トリエンナーレ トライアート 入賞

収蔵
中国外務省(北京)
朝倉文夫記念文化ホール (大分)

ACCESS

〈公共交通機関でお越しの方〉

  • 能勢電鉄妙見線「川西能勢口」駅で下車し、阪急川西能勢口東口から、紫合行(杉生線12系統/2号系統)の阪急バスに乗車し「猪名川町役場」で下車、徒歩2分。

 

〈車でお越しの方〉

  • 専用駐車場(無料)をご利用ください。満車の場合は、隣の猪名川町役場の駐車場をご利用ください。

近くの作品展示会場

藤井 達矢

営みの森、辺界の尾根 - Mt. Oya -

会場:
日生中央サピエ(猪名川町)
開場日時:
日生中央サピエの営業日に準ずる
開場時間:7:30-21:00

井橋 亜璃紗

巡り創る

会場:
静思館(猪名川町)
開場日時:
月曜日休館
9:30-16:30